人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NHKニュース 国際

ハンガリー総選挙 野党が圧勝

金融危機以降、経済が低迷するハンガリーで総選挙の投票が25日行われ、経済政策への批判を追い風に最大野党が全議席の3分の2以上を獲得して圧勝し、8年ぶりに中道右派の政権が誕生することになりました。

米 アッバス議長を訪米招待

アメリカのオバマ政権は、パレスチナのアッバス議長をアメリカに招いてイスラエルとの和平交渉の早期再開を大統領みずから説得する考えを示しましたが、現地では占領地でのユダヤ人入植をめぐる対立が続き、交渉再開の見通しは立っていません。

普天間“今週 日米間の協議”

沖縄の普天間基地の移設問題をめぐって、アメリカのキャンベル国務次官補は、今週、ワシントンで、問題の具体的な進展に向けた日米間の協議が行われることを明らかにしました。

台湾総統と野党代表が初討論

台湾の馬英九総統は、中国との間で交渉を進めている貿易自由化を柱とした経済協定をテーマに、初めて、最大野党の代表とのテレビ討論に臨み、協定の早期締結に理解を求めました。

タイ首相 強制排除に慎重姿勢

混乱が続くタイのアピシット首相は、テレビ番組に出演して、デモ隊の強制排除によって混乱が全国に広がる可能性を示唆し、強硬な手段に訴えることに慎重な姿勢を示しました。

メキシコ湾 油流出で回収急ぐ

アメリカ南部のメキシコ湾にある海上の石油掘削施設が爆発、炎上した事故で、およそ30キロ四方にわたって油が広がり、沿岸警備隊は、海底の油田から大量の油が流出しているとして回収作業を急いでいます。

韓国哨戒艦 水中爆発で沈没か

先月、朝鮮半島沖の黄海で、船体が2つに割れて沈没した韓国の哨戒艦は、24日に引き揚げられた船首部分などを調査した結果、船底に近い水中で起きた爆発による衝撃で船体が割れた可能性が高いことが明らかになりました。

米 火災現場に犬が警察を誘導

アメリカ・アラスカ州で火事に巻き込まれた飼い主を助けようと、警察のパトカーを誘導して火事現場まで案内した1匹の犬が話題を呼んでいます。パトカーの到着後、消防車も駆けつけて火は消し止められ、飼い主は手などの軽いやけどで済んだということです。

米南部で竜巻が発生 9人死亡

アメリカ南部のミシシッピ州で、竜巻が発生して住宅地を直撃し、これまでに少なくとも9人が死亡しました。竜巻はさらに移動し、隣のルイジアナ州でもけが人が出ているということです。

マラリア・デー 支援呼びかけ

4月25日は感染症のマラリアの対策を訴える「世界マラリア・デー」です。アフリカを中心に毎年100万人近くがこの感染症で死亡しており、WHO=世界保健機関は、患者を救うには早期の診断と治療が重要だとして、簡易検査キットの普及に向けて国際社会に支援を呼びかけています。

タイ首相 デモ隊の妥協案拒否

混乱が続くタイで、アピシット政権の即時退陣を迫ってきた反政府デモ隊が、30日以内の議会解散という妥協案を示しましたが、政権側は、24日、これを明確に拒否し、混乱はさらに長期化する可能性が高まっています。

バンコクツアーの中止相次ぐ

タイの首都バンコクで爆発が相次ぎ、外務省が渡航の是非を検討するよう呼びかけたことを受けて、大手旅行会社は相次いでバンコクへのツアーを中止しました。

ベトナム 日本支援の橋完成

ベトナム南部で、日本の支援を受けて建設された橋の完成式典が24日行われ、両国の関係者が、3年前の工事中の事故で犠牲になった55人を追悼するとともに、予定より大幅に遅れながらも橋が完成したことを祝いました。

メキシコ 警官を襲撃7人死亡

メキシコ北部で、警察官の乗った車両が武装した男らの銃撃を受け、警察官6人が死亡したほか、通りがかりの少女1人が流れ弾を受けて死亡しました。

新疆ウイグル自治区トップ交代

中国政府は、去年7月、民族間の対立をきっかけに、大規模な暴動が発生した新疆ウイグル自治区のトップを交代させる人事を発表し、敏感な民族問題を抱えるこの地域に対する政策の刷新を印象づけようとしています。

韓国哨戒艦 船首部分引き揚げ

先月、朝鮮半島沖の黄海で船体が2つに割れて沈没した韓国の哨戒艦は、24日、船尾に続いて船首の部分も引き揚げられ、今後の調査で、北朝鮮が関与したかどうかも含め、原因がどこまで解明されるかが最大の焦点です。

米大統領 移民制度改革に意欲

アメリカのオバマ大統領は、国内に滞在する1100万人の不法移民について、税金の支払いや英語の習得などを条件に、将来、市民権を与えるという制度改革に取り組む意欲を示しました。

EU大統領 EPAに慎重姿勢

EU=ヨーロッパ連合の対外的な代表を務めるファンロンパイ大統領は、日本が求めるEPA=経済連携協定について、EUの製品の参入を難しくしている日本市場の規制の緩和に日本政府が取り組むのが先だという考えを述べ、慎重な姿勢を示しました。

デモ隊が妥協案 対話再開も

連続爆発事件が起きるなど、混乱が広がっているタイでは、政権側に即時退陣を迫ってきた反政府のデモ隊が、30日以内の議会解散という妥協案を示し、事態の収拾に向けた政権側の対応に注目が集まっています。

バンコク 渡航情報引き上げ

外務省は、タイの首都バンコクで爆発が相次いだことなどを受けて、海外への旅行客などに向けて出している渡航情報を、バンコクについては、これまでより1段階引き上げて、渡航の是非を検討するよう呼びかけています。

EU・IMF ギリシャ支援へ

EU=ヨーロッパ連合とIMF=国際通貨基金は、緊急融資を求めたギリシャに対して、日本円で最大5兆円規模の融資に乗り出す予定で、EUとしては通貨ユーロの信頼を維持するため、支援は厳しい運用で行う方針です。

上海万博 日本館と中国館公開

来月1日に開幕する中国の上海万博は準備作業が大詰めを迎え、リハーサルが続く各国のパビリオンのうち、日本館と中国館の内部が初めて公開されました。

ギリシャ 正式に緊急融資要請

深刻な財政危機に陥っているギリシャは、EU=ヨーロッパ連合とIMF=国際通貨基金に対して、正式に緊急融資を要請し、ユーロ加盟国として初めて大規模な支援を受けることになりました。

タイ 日系企業や観光に影響も

タイの首都バンコクでは22日夜、中心部のビジネス街で爆発が相次ぎ、1人が死亡、多数のけが人が出たことで、治安への不安が強まり、現地の日系企業や観光への影響が広がっています。

タイ連続爆発 邦人1人も軽傷

タイの首都バンコクのビジネス街で、22日夜、連続して起きた爆発に日本人の男性1人が巻き込まれ、軽いけがをしていたことがわかりました。

IWC新提案 豪などは反対

南極海でのクジラの捕獲数を日本の今の調査捕鯨と比べて半分以下に減らす一方、日本沿岸で一定の捕鯨を認めるとする「IWC=国際捕鯨委員会」が示した新しい議長提案について、オーストラリアとニュージーランドは、受け入れられないという姿勢を示しました。

NPT会議 真剣な取り組みを

核兵器の拡散を防ぐための条約「NPT=核拡散防止条約」の実施状況を見直す5年に1度の会議が来月、国連で開かれるのを前に、議長を務めるフィリピンの国連大使は「会議が失敗すれば、条約は無意味になる」と述べ、核を持つ国、持たない国の双方に真剣な取り組みを呼びかけました。

タイ爆発 日系企業にも影響

タイの首都バンコクでは22日夜、中心部のビジネス街で相次いで爆発が起き、少なくとも1人が死亡、80人以上がけがをしました。一夜明けた現場では、治安部隊と反政府デモ隊が道路を挟んでにらみ合い、緊張した状態が続き、この地区に事務所を構える日系企業が23日の営業を取りやめるなど、経済への影響も広がっています。

NATO加盟国 核の扱い協議

NATO=北大西洋条約機構の外相会議がエストニアで開かれ、アメリカは、冷戦時代からヨーロッパに配備している核兵器について、長期的な削減の方針には同意しながらも、核の抑止力は依然必要だとして、早期の撤去には反対しました。

延期の米中人権対話 来月実施

米中関係がぎくしゃくするなかで延期されていた両国の人権対話が来月実施されることになり、双方が関係改善に向けて動き出していることをあらためて示すものと受け止められています。

英選挙TV討論 3党差つかず

イギリスの総選挙に向けてブラウン首相ら党首による2回目のテレビ討論が行われましたが、直後の支持率の調査で大きな差はつかず、選挙戦はかつてない3党横並びの戦いのまま、投票日を迎える公算が強まっています。

イラク テロ計画した幹部逮捕

イラクの治安当局は、去年8月、バグダッドでおよそ100人が死亡した連続爆弾テロなど数多くのテロを計画したとされるアルカイダ系組織の幹部を逮捕したと発表しました。イラク政府がアルカイダ勢力を弱体化させ治安を回復させられるかどうかが今後の焦点となっています。

国連 日本主導で安保理改革の討論

国連安全保障理事会で、今月の議長国・日本の主導で安保理改革をめぐる公開討論が行われ、常任理事国以外の国々からは安保理の理事国の数や拒否権のあり方などをめぐって、改革を求める意見が相次ぎました。

ベルギー 言語対立で政権崩壊

ベルギーで、オランダ語地域とフランス語地域の歴史的な対立が選挙区の区割りのあり方をめぐって先鋭化し、連立政権が崩壊しました。経済格差もはらんだ地域間の根深い対立が続くなか、ベルギーの政治混乱は当面避けられないものとみられます。

爆発で死傷者 情勢緊迫度増す

混乱が続くタイのバンコクで22日夜、多くの日系企業も事務所を構えるビジネス街で連続して5回の爆発が起きて、タイ人1人が死亡、外国人を含む75人がけがをし、情勢は緊迫の度を増しています。

米大統領 金融規制改革法案を

アメリカのオバマ大統領は、金融の中心地ニューヨークを訪れ政権の最優先課題の一つに位置づけている金融規制改革の法案の早期の成立を訴えました。

イラン 中東最大規模の石油見本市

イランの核開発問題で国連の追加制裁をめぐる議論が続くなか、中東で最大規模の石油見本市がテヘランで始まり、ヨーロッパや中国など400社に上る外国企業が参加しました。

タイの爆発 1人死亡75人けが

混乱が続くタイのバンコク中心部で22日夜、5回の爆発が起き、タイ人の女性1人が死亡したほか外国人を含む75人がけがをしました。

タイの爆発 1人死亡50人けが

タイのバンコク中心部で22日夜に起きた爆発で、タイ政府の対策本部によりますと、1人が死亡しました。また、地元の病院によりますと、けが人は外国人3人を含むおよそ50人に上っているということです。

タイで2回の爆発 30人けが

混乱が続くタイのバンコク中心部で22日夜、少なくとも2回の爆発が起き、地元の病院によりますと外国人3人を含むおよそ30人がけがをしたということです。

欧州の空の便 正常化の見通し

北欧・アイスランドの火山の噴火による火山灰の影響で、混乱が続いていたヨーロッパの空の便は、閉鎖が続いていたフィンランドと、イギリス北部のスコットランドの主要な空港で、順次運航が再開され、22日中にほぼ100%正常化する見通しです。

米 海上の石油掘削施設で爆発

アメリカ南部のメキシコ湾にある海上の石油掘削施設で爆発が起き、これまでに11人の作業員の行方がわからなくなっているほか、17人がけがをしました。

北朝鮮 “核物質管理の用意”

北朝鮮は「ほかの核保有国と同等の立場で核物質の安全管理の努力に加わる用意がある」などと表明し、さきに開かれた核セキュリティーサミットでうたわれた核物質の国際的な管理体制に賛同する姿勢を示すことで、核開発への圧力をかわすねらいがあるものとみられます。

被爆マリア像 ローマ法王に見せる

長崎のカトリックの大司教が、ローマ法王ベネディクト16世にえっけんし、原爆で破壊された被爆マリア像を法王に見せて、核兵器廃絶に向けた思いを伝えました。

日米安保 事務レベル協議へ

外務省とアメリカ国防総省の高官が、ワシントンで、東アジアを取り巻く安全保障環境に関する事務レベルの協議を開催し、軍備増強を続ける中国や核開発を進める北朝鮮の動向などをめぐって意見を交わすことになりました。

南ア 豪華列車横転11人死傷

南アフリカで、外国人の観光客に人気の豪華列車が脱線して横転し、乗員2人が死亡、アメリカ人など9人が大けがをしました。

米次官補 普天間問題で訪日へ

アメリカで対日政策を担当するキャンベル国務次官補が今月27日と28日に日本を訪問することが決まり、沖縄の普天間基地の移設問題の進展を目指して日本政府の高官らと意見を交わすことになりました。

欧州の空の便 80%まで回復

北欧・アイスランドの火山の噴火による火山灰の影響で空の便の混乱が続いてきたヨーロッパでは、ほぼすべての空港が再開され、運航も通常の80%まで回復しています。

キルギス前大統領 辞任を撤回

中央アジアのキルギスで、政変で国外に逃れていったんは辞任を表明したバキーエフ前大統領が一転して辞任を撤回し、国内を十分に掌握しきれていない暫定政府に揺さぶりをかけるねらいがあるものとみられます。

米 新100ドル紙幣を公開

アメリカで、偽造防止をねらってさまざまな最新の技術が施された新しい100ドル紙幣が、来年2月の発行を前に公開されました。

軍港使用 25年延長で合意

旧ソビエト、ウクライナのヤヌコービッチ大統領は、南部の軍港セバストポリの使用をロシアの黒海艦隊に認める協定を25年間延長することでロシア側と合意し、欧米寄りだった前の政権の外交路線を明確に転換しました。

“航空業界損失1580億円”

世界の航空会社が加盟するIATA=国際航空運送協会は、アイスランドの火山灰の影響で、航空業界の損失が日本円でおよそ1580億円に上るという試算を明らかにし、各国による公的な補償措置が必要だと訴えました。

欧州の空港 ほとんどが再開

北欧・アイスランドの火山灰で空の便の混乱が続いていたヨーロッパでは、スウェーデンを除くすべての空港が再開されました。

バンコクで日本人学校入学式

反政府デモの混乱が続くタイのバンコクで、21日、日本人学校の入学式が行われました。

イラン 米射程ミサイル開発か

アメリカのゲーツ国防長官は、イランが、アメリカを射程圏内にとらえるICBM=大陸間弾道ミサイルを、2015年までに実用化する可能性があるとする報告書をまとめました。

青海大地震 全土で犠牲者追悼

中国の青海省で起きた大地震で、中国では、発生からまる1週間がたった21日を追悼の日と定め、地元、青海省をはじめ、首都、北京など、各地で半旗が掲げられて、犠牲者に黙とうをささげるなど、追悼ムードに包まれています。

英 ヒースロー空港も運航再開

北欧・アイスランドからの火山灰で、空の便の乱れが続くヨーロッパでは、閉鎖されてきたロンドンのヒースロー空港で運航が再開され、デンマークなど5か国の空港を除き運航が再開されています。

欧州の空港再開 日本便も運航開始

北欧・アイスランドからの火山灰で空の便の乱れが続くヨーロッパでは、閉鎖を続けていたロンドンのヒースロー空港で運航が許可されるなど各国の空港が相次いで再開し、日本に向けた便も次々と運航を開始しています。

英 鉄道でパリなどに移動図る

20日も閉鎖が続いたヒースロー空港があるイギリスでは、空港が再開されたパリなどへ移動して帰国の道を探ろうと、ロンドンにある高速鉄道の駅は大勢の人たちで混雑が続きました。

ウィーン 空港に大量の郵便物

火山灰の影響で4日間閉鎖されたオーストリアのウィーン国際空港では、一時最大で70トン分の郵便物が留め置かれ、担当者は日本などへの発送に向けた対応に追われています。

元書記暗殺を計画か 2人逮捕

北朝鮮の工作員の男2人が、13年前に亡命したファン・ジャンヨプ元朝鮮労働党書記を殺害しようと、いわゆる脱北者を装って韓国に入ったとして、20日、ソウルで逮捕されました。

キルギスは安定回復に全力を

中央アジアのキルギスで、政変に伴う不安定な情勢が続くなか、ロシアとキルギスの隣国であるウズベキスタンの大統領が会談し、暫定政府が国の安定回復に全力で取り組むべきだという認識で一致しました。

火山活動 噴火の勢いは弱まる

アイスランドの火山の活動について、現地の専門家は、噴煙の高さは以前に比べて低い状態が続いており、現段階では噴火の勢いは弱まっているとしています。

欧州各国の空港 相次ぎ再開

北欧・アイスランドからの火山灰で空の便の乱れが続くヨーロッパでは、閉鎖を続けていたロンドンのヒースロー空港で運航が許可されるなど、各国の空港が相次いで再開し、日本に向けた便も次々と運航を開始しています。

タイ政府 犠牲者などに補償金

タイ政府は反政府デモ隊と治安部隊との衝突で死亡した日本人カメラマンを含む25人の遺族や、800人を超えるけが人に対して、あわせて日本円で7000万円余りの補償金を支払うことを決め、デモの強制排除で多数の犠牲者を出したことに対する政府への批判を和らげるねらいがあるとみられます。

上海万博リハーサル 一部混乱

来月1日に開幕する中国の上海万博の会場では、上海の市民などを動員してのリハーサルが始まりましたが、入場者が殺到したため、一部のパビリオンが閉鎖されたり、安全検査が中止になったりする混乱が見られ、運営面での不安を残す結果となりました。

ロシア 軍事パレード予行演習

ロシアのモスクワで、来月、ナチス・ドイツに対する戦勝記念65周年を記念して行なわれる大規模な軍事パレードの予行練習が、20日に公開されました。

シンガポールにタヌキを寄贈

日本のタヌキが、北海道の旭山動物園からシンガポール動物園に寄贈され、昔話など日本の文化に古くから根ざしたユニークな動物として紹介されることになっています。

韓国 北朝鮮関与なら協議困難

先月、朝鮮半島沖で韓国の哨戒艦が沈没したことに関連して、韓国のユ・ミョンファン外交通商相は、北朝鮮による攻撃が確実になった場合、6か国協議の開催は難しくなるとの認識を示しました。

ダライ・ラマの被災地訪問 受け入れず

中国の青海省で起きた大地震で、被災者のほとんどがチベット族であることから、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が被災地入りを希望していることについて、中国政府は「現地は人手が足りており、被災者の心を慰める活動もきちんと行われている」として、受け入れる考えはないことを明らかにしました。

欧州 空港の閉鎖は10か国に

北欧・アイスランドの火山の噴火の影響で空港の閉鎖が続くヨーロッパでは、航空機の運航を再開する動きが広がり、空港を閉鎖している国は一時の28か国から10か国にまで減っています。

欧州 空港の閉鎖は13か国に

北欧・アイスランドの火山の噴火の影響で空港の閉鎖が続くヨーロッパでは、航空機の運航を再開する動きが広がり、空港を閉鎖している国は、一時の20か国以上から13か国にまで減っています。

OBサミット声明 核兵器廃絶を

各国の首相や大統領の経験者などが出席して広島市で開かれていた「OBサミット」は、核兵器の廃絶に向けてアメリカとロシアが率先して大幅な核軍縮を進めることなどを求める共同声明を発表して3日間の議論を終えました。

中国の地震 死者2000人超

中国の青海省で起きた大地震は、犠牲者の数が2000人を超え、標高3900メートルの被災地では、雪や強風など変わりやすい天候が続いており、行方不明者の捜索や救援活動に影響が出ています。

新たな議定書 年内採択困難か

先進国に中国やインドなどを加えた、温室効果ガスの主要排出国が温暖化対策を話し合う会合がワシントンで開かれましたが、京都議定書に続く新たな議定書を年内に採択することは難しいという見方が各国に広がっています。

欧州の主要空港 運航再開の動き拡大

北欧・アイスランドの火山の噴火の影響で空港の閉鎖などが続くヨーロッパでは、EU=ヨーロッパ連合が航空機の飛行制限を緩和する方針を示したのを受け、ドイツやフランスの主要空港が閉鎖の解除を決めるなど、運航再開の動きが広がっています。

英“2大政党終えん”呼びかけ

政治不信が深刻なイギリスで、来月に投票が行われる総選挙に向けて、政治改革を進めるため、2大政党のいずれも過半数の議席を獲得しないように投票しようと呼びかける異例のキャンペーンが始まりました。

イラク議会選挙 票数え直しへ

先月投票が行われたイラクの国民議会選挙をめぐり、首都バグダッドの開票作業で不正があった疑いがあるとして、選挙管理委員会が票を数え直すことになりました。新しい政権の発足がさらに遅れるのは、避けられない情勢です。

EU 各国判断で飛行再開へ

北欧アイスランドの火山の噴火によってヨーロッパで空港の閉鎖などが長引くなか、EU=ヨーロッパ連合は、運輸相が会議を開き、火山灰の分布の可能性があっても、試験飛行などで安全が確認されれば、各国の判断に応じて飛行の再開を認めることで合意しました。

飛行禁止区域見直し 運航再開広がる

北欧・アイスランドの火山の噴火で空港の閉鎖などが続いているヨーロッパでは、EUの緊急運輸相会議で、今後は火山に近い地域や火山灰による汚染度が高いと予想される地域を除き、試験飛行などで安全が確認されれば各国政府の判断で規制を解除し、運航の再開を認めることを決めました。これを受けて、オランダやドイツの主要空港で一部、航空機の離着陸が許可されるなど運航再開に向けた動きが広がり始めています。

岡本真夜さんの曲 使用許諾を

来月1日に開幕する「上海万博」のPRソングが、日本のシンガーソングライター、岡本真夜さんのヒット曲の盗作だという疑惑が指摘されている問題で、上海万博の実行委員会から、岡本さんの楽曲を公式PRソングとして使わせてほしいという申請が所属事務所にあったことがわかりました。事務所では、岡本さんの楽曲の使用を認める方針です。

欧州の空港 運航再開へ動き

北欧・アイスランドの火山の噴火の影響で、空港の閉鎖などが続いているヨーロッパでは、オランダやドイツの主要空港で一部、航空機の離着陸が許可されるなど、運航再開に向けた動きが広がり始めています。

日本航空 欧州便の一部再開へ

日本航空と全日空では、今月15日以降火山灰の影響を受けているヨーロッパの空港と結ぶ便の運航を見あわせていましたが、このうち、日本航空は成田に向かう2つの便を運航しました。

日系経済団体 中国政府に建議

中国に進出した日系企業が投資や事業を進めるうえで直面している課題や、中国政府への要望を盛り込んだ白書を現地の日系の経済団体が初めてまとめ、改善の働きかけを強めていくことになりました。

“アルカイダ指導者を殺害”

イラク政府は、これまでイラクで多くのテロなどを指揮していたとされる、国際テロ組織「アルカイダ」につながる過激派組織の指導者ら2人を、銃撃戦の末に殺害したと発表しました。

by randomx | 2010-04-26 06:03  

<< NHKニュース スポーツ NHKニュース 経済 >>